pennyさんの子育て部ログ

pennyさんの子育て部ログ

長女(4歳)次女(2歳)の子を持つ30代パパのpennyです。このブログでは子育て世代の夫婦の切実な悩みや、ちょっと手ごたえのあった育児方法、日々の生活に役立ちそうな情報、娘の成長記録などを残していきます。このブログを読んで「気持ちわかるよー」「参考になった!」「一緒にがんばろうね!」と言ってくださる方が増えると嬉しいです!

(トイレトレーニングおむつ編)ウンチスポットを見つけよ - 2歳娘のゆるき戦い【実録】 - 第3話

2歳児のトイレトレーニング第2話にて、トイレでウンチができるようになったと投稿しましたが、そこに至る経緯でポイントとなったことがありましたのでご紹介したいと思います!

 

今回の記事は短めですので、サクッと読んで頂けると思います。

 

 

妹プロフィール

#プロフィールは第1話と同じです!

 

これからオムツとの戦いに挑む次女を紹介します!

姉妹の写真右が妹



プロフィール
  • 2歳7ヶ月女の子
  • 身長90cm弱、体重14.8kg(ポッチャリ)
  • 抜け目がない
  • 甘えん坊
  • お姉ちゃんに暴力的
  • ご飯食べるのが上手
  • お姉ちゃん大好き
  • お歌上手

お姉ちゃんもかわいいですが、妹もかわいいです (*^_^*)

 

お姉ちゃんが体が小さめで、妹がちょっと大きめ(ぽっちゃりさん)なので双子に間違えられることが多いです。

 

お尻も大きいので、便座に座る姿はお姉ちゃんよりも貫禄があります。

 

来年からは幼稚園なので完璧じゃなくてもいいからトイレでおしっこ出来るようになれるといいね!パパママと一緒にがんばろう!

 

ウンチスポットを見つけよ

ウンチスポット」とは、トイレのことではありません。

 

一般的な言葉ではなく、私が勝手に命名したものですので検索しても出てこないと思います・・

 

ここでいうウンチスポットとは、「子供がウンチを催す場所」を指しています。

 

ご自分が小さいときの経験や、お子様のこのような光景を見たことはありませんでしたでしょうか。

  • ベッドの隙間にいるとウンチがしたくなる
  • リビングの隣の部屋の端っこにいるとウンチがしたくなる
  • カーテンの裏にいるとウンチがしたくなる
  • ちょっと囲まれた場所にいるとウンチがしたくなる

 

その場所にいるとウンチがしたくなるのか、ウンチがしたくなるとその場所に行きたくなるのか、どちらか分かりませんが小さい子は必ずと言っていいほど決まった場所で催す傾向があります。

 

ちなみに、私の娘の場合はソファと壁の間です。

トイレスポットの場所

 

娘がここにトコトコ歩いて行くと「お、ウンチがしたいんだな」と分かります。

 

「ウンチスポットが分かったところで何が嬉しいの?」と思われましたでしょうか?

 

実は、これがトイレトレーニングを進めるサインになることがわかったので、それをお伝えしたくてこの記事を書かせて頂いたのです。

 

トイレでウンチをするにはウンチのタイミングで連れていく

f:id:ieiririei:20181016004319p:plain

子供がトイレでウンチができない理由はいくつかあります。

  • トイレ自体が恐い
  • ウンチの出し方が分からない

 

トイレ自体が恐い」については、トイレにおもちゃや絵を飾ったり、遊びで座らせたりするなどして、トイレ自体の恐怖心を取り除いてあげれるようにしましょう。

 

今どきはウォシュレットのトイレが多いと思いますが、座ったら自動洗浄する「シャーッ」という音が恐いというお子様も多いので、自動洗浄は切ってあげると良いと思います。

 

ウンチの出し方が分からない」については、オムツではウンチができるんです。つまり、ウンチの出し方が分からないのではなくてトイレでの出し方が分からないのです。

 

足が地面に着かないなどで、踏ん張り方が分からなかったりするんですね。

 

なので、早い段階でトイレに座らせてしまうとウンチを出すまで我慢できずに「便座から下りたい」となってしまいます。

 

そこでウンチスポットの出番です。

 

ウンチスポットで踏ん張り始めて、ウンチが出る直前の状況で「今だ!」とトイレに連れていき便座に座らせてあげることで、お子様はもうウンチを出したい極限の状態ですのでトイレでウンチをする可能性がぐっと上がります。

 

失敗してもあきらめない

私の娘は何度か失敗しました。

 

ウンチをしたい状況で連れていくのですから、まず抵抗します。「いやぁーー!」と。

 

かわいそうに、ウンチが引っ込んでしまうこともありました。

連れていく途中で出てしまうこともありました。

 

でも、娘もわかっているようなんです。トイレはウンチをするところだと。

 

なので、何度かトライするうちに成功することができてきます

 

それまでは、親もあきらめずにトライし続けて欲しいです。

 

そして、成功したら思いっきり褒めてあげましょう!「○○ちゃん、すごい!ウンチできたじゃん!!」って。

 

お子様は照れ臭く喜ぶと思いますよ。そして、それが自身に繋がります。

 

私の娘も1回できてからは、2回3回は早かったです。

 

はじめの一回、なんとか乗り切りましょう (^O^)/ 

 

 

 

まとめ

まとめ

ウンチを催す場所「ウンチスポット」についてご紹介しました。

 

ウンチスポットを把握することで、お子様をトイレに連れていくタイミングを計ることができるようになります。

 

お子さんの動きをよく見てあげて、適切なタイミングでトイレに連れていくことでトイレでウンチしやすい状況を作ってあげることができます。

 

勝手にウンチができるようになってくれれば、それに越したことはありませんが人生んに一度のトイレトレーニングです。一緒にクリアできると思い出にもなりますよ。

 

頑張りましょうね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 -----------------------

毛深いお子様にお悩みの方はこちらの記事をご覧ください。

お箸トレーニングにお悩み方はこちらの記事をどうぞ!

お絵かき上手になるためのコツをまとめてみました!

-----------------------

応援クリックお願いします!
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ   人気ブログランキング 幼児育児へ